安心安全Web

まいづるメール配信サービス

大雪の影響による「予防的同時通行止め」の可能性について
2月23日の夜から2月24日にかけて大雪のおそれがあります。
今後の予報に伴い、国道27号及び舞鶴若狭自動車道においてスタック車両等を未然に防ぐため、予防的に通行止めを行う可能性があります。
今後の積雪情報に注意いただき、不要不急の外出を控えて頂きますようお願いします。

【通行止めの可能性が高い区間】
●国道27号
舞鶴市北田辺(大手交差点)~福井県小浜市木崎(小浜IC口交差点)

●舞鶴若狭自動車道
春日IC~小浜IC(上下線)

●京都縦貫自動車道
園部IC~亀岡IC(上下線)

【通行止め開始見込み時間】
2月24日AM0:00~
※解除予定は、降雪予測と除雪作業状況により判断されます。

詳細は、下記ホームページでご確認下さい。

国道27号の予防的同時通行止め
国土交通省では、豪雪時に発生する長時間の立ち往生を未然に防止するため、国道27号での降雪量予測が3時間で15cmを超える時や、舞鶴若狭自動車道の舞鶴東IC~舞鶴西IC間が通行止めとなる場合、国道27号と舞鶴若狭自動車道の同時通行止めを行います。
これは、高速道路での立ち往生車両の発生に伴い、国道に交通が集中し大規模な車両滞留や、長時間の渋滞に伴い人的被害が発生した事態を教訓に、全国で実施されている対策です。
国道27号では、通行止めを行い凍結防止剤の散布や除雪作業等が実施されます。

問合せ先:
福知山河川国道事務所道路管理課
舞鶴市国・府事業推進課


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク