安心安全Web

安まちメール

【堺署】サポート詐欺の発生!
 2月21日午後3時39分ころ、堺市堺区東上野芝町にお住まいの方が、パソコンを操作中、警告音が鳴り、警告画面が表示されたことから、表示された「050」から始まる電話番号に連絡したところ、外国語なまりの男性の声で、指定されたアプリをインストールするように言われ、その後、遠隔操作状態となり、銀行口座や暗証番号を聞かれ、金銭を送金させられる事件が発生しました。
 これはサポート詐欺という特殊詐欺の手口です。

【防犯ポイント】
◎インターネット閲覧中に、電話番号が表示された警告ポップや警告音が鳴っても慌てない!表示された電話番号に電話しない!
◎電話をかけてしまった場合は、相手の言われるがままにお金を払わない!
◎警告画面や警告音を消すには、「Ctrl」+「Alt」+「Delete」を同時に押すか、パソコンを再起動する!(再起動によりデータが保存されない場合があります)
◎一人で判断せず、家族や警察に相談を!

堺警察署ウェブサイト 

堺警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク