安心安全Web

ひょうご防犯ネット

特殊詐欺事件の発生(2月21日・葺合)
2月20日(木)、神戸市中央区内で、特殊詐欺事件がありました。
被害者がパソコンを操作中、突然「ウイルスに感染した」との文言と連絡先が表示されたため、被害者が表示された連絡先に連絡したところ、「元通りにするには電子マネーカードでの支払いが必要です。」などと言って、電子マネーをコンビニエンスストアで購入させ、そのカードの番号を犯人に伝えるよう指示し、合計40万円分のカード利用権を騙し取ったものです。

【防犯ポイント】
●表示された番号に電話をかけないようにしましょう
●コンビニで電子マネーを買って番号を教えては詐欺です

【↓詳しくは、特殊詐欺ニュース(サポート詐欺に注意)で確認↓】

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

【兵庫県警察犯罪発生マップ】

【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】

【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】

【ひょうご防犯ネットトップページ】

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら

ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク