安全・安心情報(防犯啓発)
【本メールは防犯に関する啓発情報を記載しています】
現在、北区では、令和6年度北区エネルギー・食料品等価格高騰支援給付金(追加支給)を実施しておりますが、区民の方から、区役所の職員を名乗って電話をかけてきて、「去年、給付金の書類が届いていませんか?」「給付金の申請をしなくてもいいんですね。」などという詐欺と思われる電話がかかってきた、との情報提供がありました。
北区では、給付金の手続に際して、突然電話を掛けて案内することはありません。
給付金を装った電話があった場合は、すぐに電話を切っていただき、110番通報するか最寄りの警察署に連絡してください。
闇バイトが関わる強盗事件が発生していますが、上記のような電話で家族構成や資産状況を聞き出し、強盗をする家の狙いをつけているということもありますので、絶対に、銀行口座や資産状況をはじめとする個人情報を電話で答えたりしないで下さい。
———————————–
東京都北区生活安全担当課
東京都北区生活支援臨時特別給付金担当課
———————————–
毎月20日は「北区安全・安心の日」!
–
スポンサーリンク