安心安全Web

君津市メール配信サービス

不審電話にご注意ください!
君津警察署からお知らせします。
最近、市内において
・警視庁などの警察官を名乗って、「あなたの口座、保険証などが犯罪に使われていて、事件の被害者または関係者になっている。」と言われた。
・厚生省や国税局、法務省などの行政機関を名乗り、「料金未払いがあって法的措置を取る。」と言われた。
・+から始まる国際電話がかかってきて、「料金未払いがある。」と言われた。
等、詐欺の電話がかかってきたとの情報が寄せられています。
また、このような詐欺の電話は固定電話だけではなく、携帯電話にもかかってきています。
詐欺の被害にあわないために、+から始まるものや知らない電話番号には応答せず、留守番電話設定などを活用しましょう。

もしも対応してしまい、
・個人情報や家族構成を教えてしまった。
・資産状況を教えてしまった。
・お金を請求されて振り込んでしまった。
などの場合は、すぐに110番または君津警察署までご連絡ください。

君津警察署

電話de詐欺相談専用ダイヤル

君津市市民生活課


このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク