安心安全Web

安まちメール

パソコンの警告画面に注意!
 2月16日午後3時ころ、枚岡警察署管内に居住の高齢者宅のパソコン画面に「サポートセンターに電話して下さい。」等と警告画面が表示され、指定された電話番号に架電したところ、「パソコンがハッキングされている。ネット銀行のセキュリティ番号を教えて下さい。」等と指示され、セキュリティ番号を教えたところ、ネット銀行の口座から現金を引き出される被害が発生しました。
 その警告画面は偽物です。
 銀行口座のセキュリティ番号や暗証番号を聞かれても絶対に教えないでください。
 あやしいと感じればすぐに家族や警察に相談してください。

配信:枚岡署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク