携帯電話の未納料金を求める詐欺
本日、相馬警察署管内に居住する方から、+88で始まる国際電話番号から携帯電話に着信があり、自動音声に従って番号を押したところ、携帯電話事業者を騙る男性が応答して、
〇携帯電話の未払い料金がある
〇支払わないと強制的に電話を解約する
などど言われたとの相談がありました。
これは「未払い」「解約」「裁判」などの文言で不安をあおり、架空の料金を請求する架空料金請求詐欺の手口です。
身に覚えのない突然の電話やメールはまず詐欺を疑いましょう
『そ』:それ本当?
『う』:鵜呑みにしないで
『ま』:まず相談
相馬警察署 TEL
スポンサーリンク