預貯金詐欺事件の発生について
本年2月13日、東区の自宅固定電話に金融機関の職員を名のる男から「還付金がある。カードが古くなっているので、新しいのに変える。」との電話が来て、その後、自宅を訪問した男に、キャッシュカード等をだまし取られる詐欺事件が発生しました。
金融機関職員や警察官を名乗る者から「自宅にキャッシュカードを取りに行く」と言われたら詐欺です。
このような電話を受けた際は、すぐに電話を切って、警察に110番通報してください。
配信:東警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
スポンサーリンク