安心安全Web

やまなしくらしねっと

No.24-030_デザイン技術講習会Ⅰ・Ⅱ、機械技術講習会のご案内
____Y____I____T____C____

山梨県産業技術センター
メールマガジン
No.24-030

山梨県産業技術センターより、ご登録者様に最新情報のお知らせ。
※配信停止方法は、末尾をご覧ください。

::::::::::::::::::::::::

●目次● ━━━━━━━
┃[1]デザイン技術講習会Ⅰ「解像度を上げる ~成功に近づくためのトレーニング~」のご案内
┃[2]デザイン技術講習会Ⅱ「創造的な地域産業をつくる」のご案内
┃[3]機械技術講習会 「VR技術とゲームデザインを活用した機械操作の人材育成」 のご案内
┗━━━━━━━━━●○

[1]デザイン技術講習会Ⅰ「解像度を上げる ~成功に近づくためのトレーニング~」のご案内
━━━━━━━━━━━━
新製品・新事業など、新しいプロジェクトを考える際に「これだったらなんとなくうまくいく」「これだったらたぶん売れそう」という、なんとなくの感覚で進めてしまってはいませんか?
このような曖昧な思考のままプロジェクトを進めても、成功に近づくことはできません。
今回の講座では、東京大学 FoundX ディレクターとして活躍する馬田氏をお招きし、著書『解像度を上げる』をベースに、抽象的な思考から脱却し、物事への理解を深める「解像度を上げる」とはどういうことか?などについてご講義いただきます。
ぜひご参加ください。

○日 時:令和7年2月28日(金)14:00~15:30

○開催形式:対面形式

○会 場:山梨県産業技術センター 甲府技術支援センター イノベーション支援棟2階 イノベーションルーム(甲府市大津町2094)

○講 師:東京大学 FoundX ディレクター/公益財団法人 国際文化会館 上席客員研究員 PEP ディレクター 馬田隆明 氏

○定 員:30名

○参加費:無料

○申込方法、詳細に関しましては、下記リンク先をご参照ください。

【お問い合わせ先】
山梨県産業技術センター 甲府技術支援センター
デザイン技術部 佐藤・鈴木
TEL:
FAX:
E-mail:yitc-

[2]デザイン技術講習会Ⅱ「創造的な地域産業をつくる」のご案内
━━━━━━━━━━━━
福井県のデザイン会社TSUGI の代表 新山氏は「インタウンデザイナー」として、デザインの力で地域産業の課題解決を目指し、越前・鯖江地域の伝統産業のブランディングや、地域の産品を扱うショップの開設、産業観光イベントの運営など、領域を横断しながら創造的な産地づくりを実践しています。
この取り組みにより産業振興だけでなく、移住者の増加など地域活性化の成果も生まれています。
本講座では新山氏を講師に、こうした取り組みについてご講演いただきます。
ぜひご参加ください。

○日 時:令和7年3月7日(金)15:00~16:30

○開催形式:オンライン形式

○講 師:合同会社ツギ 代表 / クリエイティブディレクター 新山 直広 氏

○参加費:無料

○申込方法、詳細に関しましては、下記リンク先をご参照ください。

【お問い合わせ先】
山梨県産業技術センター 甲府技術支援センター
デザイン技術部 鈴木・佐藤
TEL:
FAX:
E-mail:yitc-

[3]機械技術講習会 「VR技術とゲームデザインを活用した機械操作の人材育成」 のご案内
━━━━━━━━━━━━
VR技術は、人材不足や安全性などの機械操作に対する技能継承や人材育成に関する課題に対して有用な手法であり、ゲームデザインを活用することで訓練意欲の向上が見込まれるなど、今後の発展が期待されています。
今回、VR技術やゲームデザインの活用技術について解説すると共に、適用事例を紹介いたします。

〇日 時:令和7年3月21日(金)13:30~16:00

〇開催形式:対 面(現地開催のみ)

〇場 所:甲府技術支援センター イノベーション支援棟2F イノベーションルーム
(甲府市大津町2094)

〇講演内容:「VR技術とゲームデザインを活用した機械操作の人材育成」

○講 師:国立大学法人 山梨大学 大学院総合研究部 機械工学系教授 野田 善之 氏

〇参 加 費:無 料

○申込方法、詳細に関しましては、下記リンク先をご参照ください。

【申込】

【お問い合わせ先】
山梨県産業技術センター 甲府技術支援センター 機械技術部 早川・岩間
TEL:(代表) FAX:
E-Mail:yitc-

::::::::::::::::::::::::

●メルマガに関するお問い合わせ
山梨県産業技術センター
企画連携推進部 企画・情報科
TEL
FAX
〒400-0055 甲府市大津町2094
E-mail:yitc-
URL:

●このメールにご返信いただいても担当者には届きません。

●メールマガジンの不達が3回以上続いた場合は、ご登録のメールアドレスを削除させていただきます。ご了承下さい。

●個人情報の保護について
収集した個人情報は、山梨県産業技術センターの技術情報配信のために使用し、それ以外の目的に使用することはありません。
山梨県としては、徹底した情報管理を行うことにより、個人情報保護を図ります。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク