安心安全Web

さがんメール

ニセ電話詐欺事件の発生について
佐賀南警察署からのお知らせです。

令和7年2月13日、被害者(佐賀市居住の70歳代女性)方の固定電話に、警察官を名乗る男性から電話があり、
・近所で特殊詐欺の被害があっています
・被害に遭うおそれがあるので、口座を確認させてください
・私服の警察官が、間もなく到着すると思いますので、通帳とキャッシュカードを渡してください
などと言われ、約10分後に被害者方を訪れた男性に通帳3通とキャッシュカード2枚をだまし取られた事件が発生しました。

【警察からの呼び掛け】
警察官や弁護士、国の機関、金融機関等を騙り、電話等で「あなたの口座が犯罪に使われている」などと話をして、現金や通帳、キャッシュカードをだまし取られる事案が発生しています。
警察が書類もなく、現金や通帳、キャッシュカードを預かることはありません。
電話で「お金」「通帳」「キャッシュカード」「暗証番号」等の話があれば、詐欺を疑い、家族や警察に相談して一人で対応することがないようにしてください。

- 佐賀南警察署 -

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク