アポ電発生中!
2月13日午後5時10分頃、豊中市上野西4丁目付近に居住の高齢者に、大阪国税局を名乗る詐欺の犯人から「税金の滞納についての電話です。」「あなたのお金を使われている。」「何者かに金が買われている。」「警察に替わります。」等と電話がありました。
高齢者はすぐに詐欺だと確信し、犯人に「詐欺でしょ」と答えると、電話は切断されました。
詐欺の犯人は、高齢者を孤立させ不安にさせて、お金をだまし取ることが目的です。
電話で、お金の話をされても、焦って行動はせず、一旦電話を切って、家族や警察に相談してください。
発信:豊中署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク