安心安全Web

安まちメール

警察官をかたる特殊詐欺が急増!
~警察官をかたる特殊詐欺が急増!~
 皆様の携帯電話に、警察官を名乗る者から
■あなたが○○事件の犯人として疑われており、このままでは逮捕することになる。
■無実を証明するには、口座のお金を調べる必要があるのでお金を振り込んでください。
■優先的に調査をするためには、お金を振り込んでもらう必要がある。
などという内容の電話があり、お金をだまし取られる詐欺が急増しています。
 この手口の特徴として
■被害者は高齢者だけではなく、全ての世代がターゲットになっている。
■携帯電話への電話が多い。
ことがあげられます。
 また犯人は、メッセージアプリやテレビ電話で偽の警察手帳や逮捕状を示し、巧みに信じ込ませようとしてきます。
 警察官は
■メッセージアプリで連絡を取る。
■警察手帳や逮捕状を画面越しに見せる。
■お金を振り込ませる。
このようなことは絶対にしません。
 このような電話がかかってきたときは、電話を切って警察に通報してください。
 自分はだまされないと思っていても「自分が犯人になってしまう」などと言われると、焦ってしまい相手の言葉を信じてしまうことがあります。
 まずは落ち着いて「詐欺の電話かもしれない」と考え、安易に相手の言葉を信じないようにしてください。
 携帯電話の防犯対策として
■携帯電話会社等が提供するセキュリティサービス(アプリ)
などを利用することが、詐欺の電話を含めた迷惑電話に対して有効です。
 警察官をかたる特殊詐欺の詳しい説明はこちら↓

大阪府警察本部


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク