安心安全Web

さがんメール

息子騙り…ニセ電話詐欺の発生!
神埼警察署からのお知らせです。

【息子を騙るニセ電話詐欺が発生!】

2月11日、神埼市内で息子を騙ったニセ
電話詐欺事件が相次いで発生しました。
いずれも、同窓会の案内が来ているか?
という話をきっかけに、高齢女性2人の方
が合計310万円を騙し取られました。

① 2月10日、80歳代女性方に息子を名乗
る男からの電話で「高校の同窓会の案内
が来たか」と尋ねられ、女性が声の違い
を指摘すると男は「風邪をひいた」など
と答えました。
翌11日には病院に行ったと電話があっ
て、「もうかる話があり金が要る。知人
が家まで取りに行く」と告げられ、自宅
に来た男に100万円を渡し、騙し取ら
れました。

② 2月10日、70歳代女性方に息子を騙っ
て「高校の同窓会のはがきが来る」と電
話があり、翌11日には証券会社を名乗る
男から電話で「息子さんは税金を払って
いない、逮捕されないように話し合う」
と告げられ、自宅に来た弁護士という男
に現金210万円を渡して騙し取られま
した。

【警察からのお願い】
〇 息子を名乗り「すぐにお金が必要」等
と電話で言われた場合は、詐欺を疑って
ください
〇 電話で「お金」「通帳」「キャッシュ
カード」「暗証番号」等の話があれば、
詐欺を疑い、家族や警察に相談して、一
人で対応しないようにしてください

神埼警察署–

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク