【HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)の接種はまだ間に合います】
栗原市安全安心メール 【行政情報】
栗原市健康推進課から、HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)の接種期限等についてお知らせします。
2025(令和7)3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方は、2025(令和7)4月以降も残りの接種を公費で受けられることになりました。
その場合の公費での接種期間は2026(令和8)年3月31日までです。
HPVワクチン接種は合計3回の接種までの期間を、最短4か月で完了することもできますので、希望する方は早めの接種を検討ください。
対象者:HPVワクチンの接種を3回完了していない次の対象者のうち、令和4年4月1日~令和7年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方
・キャッチアップ接種対象者(平成9年4月2日から平成20年4月1日生)
・高校1年相当対象者(平成20年4月2日から平成21年4月1日生)
〇接種に関する疑問や不安がありましたら、医師またはお住いの地区の保健推進室へご相談ください。
〇市外医療機関での接種希望、予診票の再発行はお住いの地区の保健推進室にお問い合わせください。
※詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。
→
スポンサーリンク