区役所職員を名乗る不審な電話に注意!
2月4日午後6時ころ、生野区小路東5丁目付近に居住する高齢者宅に対して、生野区役所職員を名乗る者から「10月頃に書類を送ったが返信がない」という電話がかかっています。
これは還付金詐欺のアポ電です。
●電話でお金の話をされたら詐欺。
●ATMで還付金に関する手続き等はできません。
●金融機関が電話で暗証番号を聞くことはありません。
今年、生野区内では多数の還付金詐欺のアポ電がかかっており、被害に遭った方もいます。
携帯電話で通話しながら、ATMを操作している高齢者は、詐欺の犯人にだまされている可能性があるので、勇気を出して声かけ、警察への通報をお願いします。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:生野署
スポンサーリンク