サイバーセキュリティ月間が始まります
サイバー犯罪対策課です。
2月1日から3月18日は「サイバーセキュリティ月間」です。
インターネットを安全に利用するために、この月間を「きっかけ」にして、サイバーセキュリティへの関心を高めてみませんか。
ちょっとした設定を行えば、有効なサイバーセキュリティ対策となります。
例えば…
・アカウントを守るため、パスワードを長く複雑にして使いまわさない
・パスワードに加えて「多要素認証」を設定する。
多要素認証とは、パスワードに加えて、生体認証やショートメッセージで送られた数字を入力するなど、複数の要素を組み合わせた認証方法のことで、セキュリティを強化することができます。
・「ウイルス対策アプリ」を導入する
・フィッシング被害にあわないために、公式アプリや公式ホームページからアクセスする
・端末の大事なデータをハードディスクやクラウド上等にバックアップする
・なりすましメール対策のため、「メールフィルタ」機能を設定する
・サポート詐欺対策のため、広告ブロック機能を持つアプリを活用する
など、ご検討ください。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
富山県警察本部サイバー犯罪対策課
(代表)
スポンサーリンク