【広島東】SNS型ロマンス詐欺の連続発生
広島東警察署管内において、SNS上で知り合った異性と長期間連絡を重ねるうち、
〇 金相場に投資しないか
などと持ち掛けられ、
投資アプリやインターネット上の投資会社のサイト
に誘導され、投資名目で複数回に渡って金銭を振り込ませ騙し取るSNS型ロマンス詐欺事件がありました。
【SNS型ロマンス詐欺とは】
〇 SNS等(Instagram、Facebook,X等)を通じて、実際に会うことなく長期間のメッセージのやりとりで信頼を得ます。
〇 これまでに得た信頼を基に「儲かる話」を持ち掛け、投資アプリ等に誘導され、お金をだまし取られます。
〇 詐欺と気づくまでお金を騙し取られ続けます。
~SNS投資詐欺被害に遭わないために~
〇 ネット上での出会いは疑いましょう。
〇 信用している相手だとしてもお金の話は用心しましょう。
〇 相手の言うことを鵜?みにせず、現実の会社、現実の口座なのか確認しましょう。
〇 家族、友人、警察等誰かに相談してから決めましょう。
広島東警察署
スポンサーリンク