安心安全Web

まもめーる

架空料金請求詐欺の発生(臼杵津久見)

○発生日:令和7年1月28日
○発生場所:臼杵市内
○状況:1月28日、臼杵市内に住む60歳代男性が自宅のパソコンでインターネットを閲覧したところ、パソコンの画面が突然固まり、「表示された番号に電話をしてください」などと表示されたほか、「010」で始まる電話番号が表示されました。男性がその電話番号に電話をかけたところ、片言の日本語を話す男性から「パソコンを復旧させるために、5万円分の電子マネーの支払いが必要です。」などと言われ、相手の指示どおりにコンビニエンスストアで、電子マネーカードを購入し、その利用番号を相手に伝え、電子マネー利用権を騙し取られる被害に遭いました。
○注意喚起
電子マネーでの支払いを要求をされた場合は詐欺を疑い、すぐに家族や警察に連絡してください。
○臼杵津久見警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク