サポート詐欺事件の発生!!
1月28日午後9時45分ころ、守口市長池町付近に居住の男性がパソコンを操作していたところ、パソコン画面に「マイクロソフトのサポートセンター」等のメッセージが表示されたので、表示された「010」から始まる電話番号に電話したところ、ネットバンキングのIDやパスワードを聞き出され、現金を不正に送金される被害がありました。
これは、サポート詐欺と呼ばれる特殊詐欺の手口です。
相手の指示に従ってもパソコンが修復されることはありません。
このような画面が表示されても、画面に表示された連絡先に電話することなく、すぐに家族や警察に相談してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:守口署
スポンサーリンク