【布施署】サポート詐欺にご注意ください!
1月25日午後0時50分ころ、東大阪市友井3丁目に居住の高齢者のパソコンに、警告画面が出て警告音が鳴り出す事案が発生しました。被害者は画面に表示されている電話番号に電話をし電子マネーの購入を指示され、お金をだまし取られています。
これはサポート詐欺の手口です。
パソコンに警告画面が出て警告音が鳴り出しても、『画面に表示された電話番号には電話をかけず、パソコンを再起動』してください。
【お知らせ】
布施警察署のウェブサイトでは、お知らせや防犯情報等を随時更新しています。マスコットキャラクター「ふせまるくん」もつぶやいているので、ぜひ見てください。
↓↓↓こちらをクリック↓↓↓
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:布施警察署
スポンサーリンク