不審な電話にご注意を!
1月24日午後1時30分ころ、東大阪市新町付近に居住する高齢者宅の固定電話に、通信事業者を名乗る音声ガイダンスで「2時間後に電話が使えなくなります。1番を押してください。」等と案内されたので、1番を押下すると、カスタマーセンターと繋がり、「個人情報が不正に利用されています。マイナンバーカードを使っていますか。警視庁の緊急通報ダイヤルに転送します。」等と不審な電話がかかってきました。
言葉巧みに現金を騙し取る詐欺が多発していますので、不審な電話がかかってくれば、すぐに切断し、家族や警察に相談してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:枚岡署
スポンサーリンク