SNS型ロマンス詐欺被害発生!
【だまされないで!】
○SNSやマッチングアプリで知り合った者からの投資勧誘に注意!
○「必ず儲かる」の話は詐欺!
【これが詐欺の手口】
■寒河江市居住の男性(50歳代)は、11月中旬頃、インスタグラムで「美子」と名乗る女からダイレクトメッセージが届き、LINEでやり取りをしました。
■その後、美子から、「投資で儲かっている。暗号資産取引をしないか。」などと投資を勧められ、暗号資産の投資名目で合計12回、約613万円を送りました。
■指示されてダウンロードしたアプリ上では残高が増えており、男性が出金しようとしたところ、出金できず、警察に相談して被害に気付きました。
【消防を名乗る不審電話も発生!】
1月22日午後4時40分頃、鶴岡市居住の女性(70歳代)方の固定電話に、消防を名乗る不審電話も発生しております。
不審だと思ったら、いったん電話を切って、家族や警察に相談!
============
やまがた110ネットワーク
スポンサーリンク