安心安全Web

メールけいしちょう

還付金はATMで受け取れません!
還付金詐欺とは、市役所職員等を騙り、
「ATMで還付金の手続きができる」等と言って、携帯電話で通話しながらATMを操作させ、あなたの口座から他人の口座に振込送金させる手口です。
【 こんなことを言われたら要注意! 】
・ 医療費の還付・年金の過払い金があります。
・ 以前封筒を送りましたが、確認していませんか。
・ 手続きの期限が迫っています。
・ 手続きはATMでもできます。
・ お使いの銀行口座を教えてください。
・ 今すぐATMに行き、指定する番号に電話して指示に従って下さい。
【 対 策 】
☆ 留守番電話設定・防犯機能導入
☆ ナンバーディスプレイ・ナンバーリクエスト導入
☆ 防犯カメラ設置
【 皆様へのお願い 】
ATMで還付金は絶対に受け取れません。
必ず、正規の公的機関の窓口に問い合わせをして下さい!
携帯電話で通話しながらATMの操作をしている方は、詐欺被害にあっている可能性が非常に高いです!
声をかけて操作を停止させるとともに、110通報をお願いします!
【問合せ先】八王子警察署 (内線2162)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク