安心安全Web

ほくとくん防犯メール

SNS型投資詐欺の発生について
十勝管内に居住する方が被害に遭うSNS型投資詐欺が発生しました。
SNS上のバナー広告をきっかけに、未公開株やFX取引を指南する「先生」と呼ばれる者の指示に従って総額94万円の投資を続けたものの、利益分の引き出しができず詐欺被害に気付いたものです。
同様のSNSグループを利用した投資詐欺の被害が幅広い世代で拡大しています。
SNS等で投資名目での高額な振り込みを依頼された場合は詐欺の可能性が高いため、決してすぐには振り込まず、警察相談専用電話♯9110に相談してください。

配信:本別警察署

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク