【府中消防署からのお知らせ】
防災とボランティア週間について
1月17日の「防災とボランティアの日」を含む1月15日(水)から21日(火)までは「防災とボランティア週間」です。
「防災とボランティア週間」は、令和7年1月で30年の節目を迎える阪神・淡路大震災を契機として創設されました。
巨大な地震はいつくるかわかりません。「防災とボランティア週間」をきっかけとして、防災に関する行動を一つでも実践してみてください。また、震災等発生時に消防署の支援を行う「東京消防庁災害時支援ボランティア」を常時募集していますので、ご興味を持たれた方は、府中消防署までお問合せください。
●「防災とボランティア週間」について
●災害時支援ボランティア募集中
●家具類転倒・落下・移動防止対策について
●東京消防庁公式アプリについて
●企画展(災害時支援ボランティアの活動や阪神・淡路大震災等のパネル展示)
池袋防災館
本所防災館
立川防災館
期間中は、府中消防署及び各出張所において、「防災とボランティア週間」に伴う広報を実施しています。
ご近所にお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。
問合せ先
府中消防署 栄町出張所(府中市栄町3-1-4)
電話
スポンサーリンク