安心安全Web

安まちメール

警察官を騙る詐欺の電話に注意してください!
 令和7年1月15日午後4時40分ころ、能勢町にお住いの方の自宅の固定電話に「060」から始まる電話番号で、神奈川県捜査2課の「マエダ」と名乗る男の声で「身分がわかるものを用意できますか」等という電話がかかってきました。
 男はこの方をそのままどこかへ連れ出すべく言葉を重ねましたが、固定電話の音質が悪く、お住いの方は自分の携帯電話番号を教え、こちらに掛け直すよう伝え電話を切断しました。
 しかしいつまでたっても折り返しの電話がかかってこないことから、お住いの方は自分で着信電話番号に掛け直しましたが、「使われておりません」という自動音声が流れるだけであり、結果、それ以降マエダと名乗る男と話すことはなく、詐欺の被害に遭うことはありませんでした。
 このような手口の電話はすべて詐欺です。
 このような電話がかかってきた時は、自分の個人情報を決して教えることなく、すぐに電話を切って、警察にご連絡ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

◇ 豊能警察署ホームページ

 豊能警察署のホームページでは、最新の犯罪注意情報、交通情報などの情報を随時更新中です。
 ぜひ一度ご覧ください!

▼豊能警察署ホームページ▼

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

配信:豊能署
   (電話 )

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク