安心安全Web

安まちメール

サポート詐欺に注意してください
 1月14日午後9時50分頃、堺市中区陶器北にお住まいの方のパソコンでサポート詐欺の被害に遭いそうになる事案が発生しました。

 被害者の方がパソコンを使用していたら突然警告音が鳴り、通信会社を騙るポップアップ画面が表示され「あなたのパソコンはウイルスに感染しています。この状態を解除するためには電話をしてください。」等と表示されました。

 被害者が電話をすると「あなたのパソコンはトロイの木馬に感染している。」と片言の日本語を話す犯人が対応しました。
 犯人が電話をかけさせたのは「0101」から始まる電話番号でした。

 犯人は被害者の氏名、生年月日等を聞き取り、その後パソコンを遠隔操作が出来る状態にしました。

 これはサポート詐欺の手口です。
 もし騙されていたら、この後に修理費用等と称して、電子マネーを買うように誘導されることがあります。
 お使いのパソコンにポップアップが表示されても焦らずに、家族や警察に相談しましょう。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

配信:中堺署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク