郵便局員や警察官になりすました不審電話にご注意を!
本日、橿原市内で、郵便局員や警察官になりすました不審電話が相次いで発生しています。
電話の内容は、「郵便局です。郵便局に口座はありますか。あなたの口座から現金が引き出されています。」や「奈良県警です。現金が引き出されているという届けが出されています。」などです。
県内各地で連続発生するおそれや詐欺事件に発展する可能性もありますので、十分に注意してください。
※郵便局や警察などが、口座や残高などを電話で聞いてくることは絶対にありません。
電話口でお金の話がでれば、全て詐欺です。
※携帯電話を持ちながらATMを操作している人や高額の現金を引き出そうとしてい る人がいれば、詐欺の被害に遭っている可能性がありますので、不審に思えば警察に 通報しください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
奈良県警察本部/生活安全企画課/犯罪抑止対策室
スポンサーリンク