安心安全Web

ほくとくん防犯メール

預貯金詐欺の発生【厚別区】
1月7日、被害者の自宅電話に、保険組合の職員を名のる男から「国民健康保険料の過払い金が発生しています」、「あなたが使っているキャッシュカードは変わっていて使えません」、「キャッシュカードを更新する必要があります」などと電話があり、この話を信用した被害者は、その後被害者宅を訪問した男にキャッシュカード1枚を手渡し、だまし取られる被害が発生しました。
キャッシュカードを手渡す前に、必ず家族や警察に相談してください。
このような電話がありましたら、すぐに電話を切り、すぐに家族や警察相談専用電話「#9110」または厚別警察署「」に相談してください。

配信:厚別警察署

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク