安心安全Web

安まちメール

詐欺の電話に注意してください!!
 1月9日午後2時30分頃、豊能町にお住まいの方がパソコンを使用していたところ、画面上に「パソコンがロックされました」等のメッセージやサポート先等記載の画面が表示されたことから、表示された「050」から始まる携帯電話に架電したところ、カタコトの日本語を話す男から「ウイルス感染しているので、マイクロソフトのサポート代がいる」等言われ、相手の指示に従い、コンビニでプリペイドカードを購入し、送金してしまうという事案が発生しました。
 被害者の方は手続きが失敗した等と言われ、再度コンビニに行ったところで、店員に声をかけられ、自ら警察に相談に来たことで被害に遭っていることが判明しました。
 このような手口は全て詐欺です。
 このような電話は決して相手にせず、すぐに電話を切って、110番通報するか最寄りの警察署に相談して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

◇ 豊能警察署ウェブページ

 豊能警察署のウェブページでは、最新の犯罪注意情報、交通情報などの情報を随時更新中です。
 ぜひ一度ご覧ください!

▼豊能警察署ウェブページ▼

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
発信:豊能署
   (電話 )

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク