通信事業者をかたる不審電話に注意!
【被害にあわないために】
■NTT東日本は、「回線の利用停止」「未納料金の支払い」に関して、自動音声ガイダンスやSMS(ショートメッセージ)で連絡することはありません。
【不審電話の内容】
■1月8日午前9時頃、長井市居住の女性(80歳代)方の固定電話に、NTT東日本を名乗る自動音声ガイダンスから「2時間後に電話が止まる。」と電話がありました。
■女性は、詐欺と見抜き、警察に通報して被害にあいませんでした。
■そのほか、長井市内で同様の不審電話が1件確認されています。
============
やまがた110ネットワーク
スポンサーリンク
