安心安全Web

しらしがメール

けいたくん防犯情報:還付金詐欺発生!
◆6月30日、大津市内の女性(70歳代)が保険の還付金名目の詐欺で約100万円をだまし取られました。
◆手口
「健康保険料の過払い金がある。」「払い戻しの手続きを教える。」と電話があり、最寄りの量販店のATMコーナーに行き、携帯電話で指示を受けながら操作したところ、見知らぬ口座にお金を振り込んでいた。
◆電話による「健康保険料の過払い金の還付がある」は詐欺です!
◆「携帯電話で話しながらATMを操作している方」は詐欺の被害者かもしれません。お声をかけていただくか、警察に通報してください。
◆現在、県内で還付金詐欺の予兆電話が多発しています!ご家族や知人にも、教えてあげてください。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
このメールアドレスは、配信専用です。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク