火災予防のお知らせ
令和6年も残すところわずかとなりました。
年末の慌ただしさから、火に対する注意力が低下しやすくなります。今一度、防火意識を高め火災を発生させないために、以下の点に気を付けましょう。
・火を使用しているときは、絶対にその場から離れないようにする。
・就寝時や出かける時は、必ず暖房器具を消す。
・ストーブの上やこたつの中で洗濯物を干さない。
・電気器具は取扱説明書を確認し、正しい使い方で使用する。
・暖房器具は必ず消火してから給油する。
・暖房器具の付近には燃えやすいものを置かず、整理整頓に心がける。
ちょっとした心配りで火災のない、おだやかな年末年始をお過ごしください。
火の用心をお願いします。
消防本部 予防課
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク