【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(戸塚警察署)
【新宿区で発生した情報です】
■本日(12月27日(金))、新宿区区内に、自動音声ガイダンスによるウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・西落合
・下落合
■電話の内容
・「電話料金が未払いです」
・「このままでは電話がとまります」
・「詳細を確認する人は9番を押してください」
■犯人が指定する番号を押してしまうと、そのまま犯人が電話に出てお金を求められます。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らいない電話には出ないことが効果的です。
★犯人が電話での通話から、携帯電話の通話アプリによる通話を求めてくることがありますが、警察官は通話アプリで警察手帳や令状を呈示することはありません。
★あなたのご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をおねがいします。
【問合せ先】戸塚警察署 (内線2164)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
スポンサーリンク