安心安全Web

羽咋市安全・安心メール

クマが目撃されました。外出するときはご注意下さい。
令和6年12月24日(火)午後3時20分頃、羽咋市寺家町地内(のと里山海道付近の田んぼ)で子グマ1頭が目撃されました。

付近にお住まいの人や目撃場所付近に行かれる人は十分気をつけてください。
なお、クマの移動も想定されますので、目撃場所付近以外でもご注意ください。
クマを目撃された場合は、市役所農林水産課までご連絡下さい。

クマが目撃された場所は、下記のURLをクリックして、ご確認ください。
なお目撃された場所が表示されない場合は画面左下の経路をタップしてください。

(参考)
ツキノワグマによる人身被害防止のために(県ホームページ)

◇クマに出会ってしまったら◇
○すみやかに遠ざかりましょう
刺激しないようにし、あわてないで静かに立ち去りましょう。決して走って逃げたりしてはいけません(逃げるものを追いかける習性があります)。

○子グマを見かけたら
子グマがいても、かわいいからといって近寄ってはいけません。母グマが必ず近くにいます。危険ですので、速やかに安全なところへ立ち去りましょう。

○もし近づいてきたら
大声を出さず、クマの動きに注意しながら、ゆっくりと後退しましょう。

連絡先
平 日 羽咋市農林水産課
22-1116
土日祝 羽咋市役所(代表)
22-1111

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク