安心安全Web

ヨイチメール

後部座席を含めた全ての座席のシートベルト 着用とチャイルドシートの正しい使用の徹底
香川県警察本部交通企画課からのお知らせです。

<後部座席を含めた全ての座席のシートベルト着用とチャイルドシートの正しい使用の徹底>
年末年始の交通安全県民運動の運動重点の4つ目は、「後部座席を含めた全ての座席のシートベルト着用とチャイルドシートの正しい使用の徹底」です。

シートベルトやチャイルドシートを着用することで、交通事故に遭った場合の被害が大幅に軽減されます。
運転者自身がシートベルトを必ず着用するとともに、助手席や後部座席の同乗者にもこれを着用させなければなりません。
また、幼児には、発育の程度に応じた形状のチャイルドシートを使用させなければなりません。
6歳以上の子どもでもあっても、体格等の事情により、シートベルトを適切に着用させることができない場合は、チャイルドシートを使用しましょう。
~病気などやむを得ない理由がある場合は別です~

——————–
香川県警察本部交通企画課
——————–

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク