安心安全Web

犯罪情報官NEWS

犯罪情報官NEWS(不審電話(家電量販店騙り))
12月18日(水)、朝霞市内で、家電量販店店員を装う者から「当店でテレビを買ったと思いますが、お支払いに使うキャッシュカードの関係で電話しました」等の詐欺電話が確認されています。
この手口では、その後、警察官や銀行協会を装う者から電話(訪問)があり、キャッシュカードの確認をするなどと言い、言葉巧みに、キャッシュカードを騙し取ろうとします。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこの情報を知らせてあげてください。
※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク