パソコン利用者をねらう詐欺に注意!
12月17日午前10時ころ、寝屋川市若葉町に居住の高齢者宅において、パソコンを操作中に、「電話してください」等というメッセージや電話番号が表示されました。
高齢者が表示された電話番号に連絡したところ、ソフトウェア会社をかたる相手から、口座番号やパスワード等を聞かれ、個人情報を教えてしまいました。
これは、パソコン利用者をねらった詐欺の手口です。
パソコンにこのような表示が出たら、慌てずに一旦電源を切って、家族や警察に相談しましょう。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:寝屋川署
スポンサーリンク