安心安全Web

ナポくんメール

警察官を名乗る詐欺被害が発生!
本年12月11日、生駒市内に住む80歳代の女性の固定電話に、警察官を名乗り、「キャッシュカードが勝手に使われている可能性があり止める必要がある。今からキャッシュカードを取りにいく。」等という不審電話がありました。
その後、警察官を名乗る者が女性宅に訪れ、「キャッシュカードを預かりにきた。」と言ってきたことから、女性は、その者にキャッシュカードを渡してしまい、合計150万円を引き出されてしまう詐欺被害に遭いました。
●警察官を名乗る者から、「キャッシュカードを預かる必要がある」等と言われた場合は、詐欺ですので、すぐに警察に通報してください!
●警察官がキャッシュカードの暗証番号を確認することはありません。絶対に暗証番号を教えないように注意してください!

奈良県警察本部/生活安全企画課/犯罪抑止対策室


ナポくんメールの添付地図や添付ファイルにつきましては、配信から30日間を超えますと閲覧できなくなりますので、早めにご確認ください。

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信の変更・停止は、 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読内容を変更・解除するか、退会手続きをお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク