【本日は年金支給日です】詐欺の電話にご注意ください。(豊島区安全・ 安心メール)
■本日は年金支給日です。詐欺犯人からの電話やメールにご注意ください。
■犯人は、
警察官や銀行職員などを装って「犯人を捕まえたらあなたのキャッシュカードを持っていた。」
息子や孫を装って「すぐにお金が必要だ。」
区役所職員を装って「医療費の還付金があります。手続きのためキャッシュカードを交換します。」
等とウソの電話をかけてきます。
■電話で
・ キャッシュカードを預かる
・ 暗証番号を聞いてくる
・ 親族を名乗って、他人に現金を渡すように言ってくる
それは全て詐欺です。
不審な電話があったらすぐに警察に相談してください。
★固定電話だけでなく、携帯電話にも詐欺の電話がかかってきます。
あなたのご家族・会社にも不審な電話がかかってくるかもしれません。
被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】豊島区 総務部 防災危機管理課 治安対策グループ (直通)
添付ファイルはこちらからご確認ください。
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク