安心安全Web

広島県警メール

その「投資」本当に大丈夫ですか?【福山西警察署】
【内容】
当署管内で、SNSを通じて知り合った犯人から「必ず儲かるから」などと投資話を持ちかけられ、犯人に言われるがまま振込を繰り返して、現金をだまし取られる被害が発生しています。
SNS型詐欺の手口により、県内では11月末現在
31億7,500万円を超える
被害が発生しています。注意してください。

【防犯上のポイント】
■必ず儲かる投資はありえない
■インターネット上の投稿や広告を安易に信用しない
■連絡先がSNSのみの投資は極めて危険
■振込先が個人口座は詐欺の可能性を疑う

※ 年末年始の防犯対策はこちらまで↓

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク