6月27日分
『振り込め詐欺にご注意ください!』
神奈川県内で連日、振り込め詐欺の前兆電話が掛かってきています。
「会社の書類・小切手の入った鞄を失くした。」
「医療費の還付金があります。」
などといった内容の電話があった際は、注意が必要です。
電話でお金の話が出たら、電話を切ってすぐに警察に連絡して
ください!
被害に遭わないためにも、知らない番号から電話が来たら電話に
出ないようにするほか、留守番電話や電話番号表示機能などを活用
しましょう!
被害に遭わないために、一人ひとりが防犯意識を高めましょう!
『自動音声ガイダンスを悪用した詐欺にご注意ください!』
実在する郵便局をかたった自動音声ガイダンスによる不審な電話が
かかってきています。
自動音声が次のように流れます。
「○○郵便局です。あなたのキャッシュカード(通帳等)を預かって
います。詳細を聞きたい方は○番を押してください。オペレーター
とお話になりたい方は○番を押してください。」
いずれの番号を押しても、犯人と電話がつながりお金を要求されます!
郵便局から自動音声ガイダンスによる電話でキャッシュカード(通帳等)
の預かりを知らせることはありません。
このような電話がかかってきたら警察に通報してください!
【西区内の犯罪発生状況】
平成28年6月27日(月)午前8時半から平成28年6月28日(火)午前8時半まで
総発生件数 6件
<内訳>
・路上強盗 0件
・空き巣 0件
・ひったくり 0件
・自動車盗 0件
・オートバイ盗 0件
・自転車盗 4件
・車上ねらい 0件
・振り込め詐欺 0件
・置引き 0件
・その他 2件
スポンサーリンク