安心安全Web

安まちメール

詐欺にご注意を!
 12月5日午後3時54分ころ、大阪市鶴見区緑地区にお住いの方が使用する携帯電話に、050で始まる番号から電話がかかってきました。
 電話に出たところ、電話の相手は警視庁の警察官を騙る人物で「茨城県警が詐欺事件で逮捕した犯人があなたのキャッシュカードを持っていた。あなたに詐欺の共犯の容疑がかかっている。」等伝えられています。
 その後、茨城県警を騙る人物に電話を転送され「東京地方検察庁の検察官と共にライン電話で事情聴取をする。」等伝えられ、教えられたラインIDを検索し、表示されたアカウントを登録したところ、ビデオ電話がかかってきました。
 ビデオ通話を開始したところ、電話相手の人物から、携帯電話の画面越しに、警察手帳様の物を見せられ、その後「口座にある紙幣の番号を照合する必要があるので、現金を振り込んで下さい。」等、言葉巧みに誘導され、ATMで多額の現金を振り込まされる被害が発生しました。
 警察や検察庁が、口座に現金を振り込むよう指示することはありませんので、このような電話があった場合は、すぐに電話を切り、警察に相談して下さい。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

配信:鶴見警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク