安心安全Web

安心メール・キャッチくん

ニセ電話詐欺~あなたのお金をだましとろうとする電話がかかってきています。
【発生日時】
12月3日から12月5日
【発生場所】
長崎県を含む全国
【状況】
現在、個人の携帯電話に対して、長崎県警察官を名乗る不審電話が全国で確認されています!
(不審電話の特徴)
・長崎県警察本部捜査第二課の職員を名乗る。
・マネー・ロンダリングについての話
・LINEを使った連絡を要求する。
・長崎県警察への出頭を求める。
・電話を受けた方の氏名を知っている場合がある。
警察がこのような電話をすることはありません!
上記の特徴の不審電話があれば、最寄りの警察署に相談ください。

【注意事項】
・電話やメールでお金の話が出たら詐欺を疑い、警察に相談しましょう。
・警察官などを名乗る者からの電話であっても詐欺を疑いましょう。
・警察官がLINEなどのSNSを使用して、やり取りをすることはありません。
・警察官からLINE電話等を求めた場合は、警察に通報しましょう。
・警察がビデオ通話で逮捕状を示すことは絶対にありません。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク