安心安全Web

ひばりくん防犯メール

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】( 住宅に対する窃盗や強盗事件に注意しましょう)
《給湯器の点検業者を名乗る電話に注意!》
◇12月に入り,土浦市内,かすみがうら市内のご家庭から,給湯器の点検業者を名乗る者からの「給湯器の無料点検をする。」などという電話に関する相談が多数寄せられています。

◇給湯器の無料点検を巡っては,高額な給湯器への交換などの契約トラブルの他,泥棒が犯罪の下見のため,業者と偽って訪問することも考えられます。

◇このような電話や訪問があった際は,
・電話や訪問で点検を持ちかける業者には安易に頼まない
・心当たりのない突然の訪問者は家に入れない
など十分注意していただき,さらに強盗等への防犯対策として,
・外出時はもちろん,在宅時や就寝時も確実に鍵をかける
・窓の鍵付近に防犯フィルムや補助錠を設置する
・防犯カメラやセンサーライト,防犯砂利を活用し,侵入しにくくする
・外出時や就寝時,シャッターや雨戸を閉める
など可能な限りの対策をお願いします。

◇不審な人物等を見かけた際には,110番通報をお願いします。

◇茨城県警察では,防犯アプリ『いばらきポリス』で,地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な財産を守るために,ぜひ活用をお願いします!

■添付ファイル

土浦警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク