悪質商法に注意!
山武警察署生活安全課から連絡します。
山武警察署管内において、屋根の修理や給湯器の点検などの名目で業者を装う者が自宅に訪れたり、電話をかけてきたりして、
①高額な屋根の修理工事などを勧める行為
②給湯器の点検・交換を勧める行為
③漏電ブレーカーの交換を勧める行為
の相談が複数あります。
自宅を訪問してくる業者の中で不審な者の特徴として
〇 作業服を着ていない(私服を着用)
〇 名刺を出さない、会社名を名乗らない、連絡先を教えない
〇 急ぎで高額な工事契約などをしようとする
〇 インターホンでの対応ではなく、家人を玄関先まで呼んで対応させようとする
などが挙げられます。
これらは、悪質商法の可能性があります。
被害に遭わないためには、訪問して来た業者や、かかってきた電話に対して、
〇 必要がなければハッキリと断る!
〇 安易に家に入れない!
〇 タンス預金や、銀行の預貯金などお金の話をしない!
〇 態度が不審な場合や、しつこい勧誘の場合は110番通報する!
ようにしましょう。
「悪質商法の種類」
「悪質商法撃退10箇条」
これらの悪質商法の業者が、強盗事件の事前準備をしている可能性もありますので、引き続き戸締りを確実に行いましょう。
防犯カメラ、センサーライトを設置するなどの対策も有効です。
【送信元】
千葉県山武警察署生活安全課
スポンサーリンク