安心安全Web

野田市まめメール

【注意】不動産会社等を名乗る不審な訪問に注意!
令和6年11月頃から、野田市内で不動産会社を名乗る不審な訪問が相次いでいます。不審者は実在する会社を騙り、
『〇〇不動産です。〇〇不動産から委託を受けている〇〇会社です。』
等と名乗って訪問し、個人情報を聞き出そうとしてきます。

【不審な訪問に対する対策】
犯人は様々な業者を装って自宅に電話や訪問をしてくるかもしれません。強盗・侵入盗事案の事前準備の可能性もあるので注意してください。
〇 固定電話機は常に留守番電話設定や非通知拒否設定
〇 むやみに、家族構成や自分の資産状況を教えない
〇 自宅に多額の現金を保管しない
〇 不審な人が訪問してきたら、玄関を開けず直接対応しない

【強盗・侵入盗対策】
〇 戸締りの徹底
在宅中でもドアや窓の鍵は確実に閉めましょう
雨戸も閉めましょう
〇 窓や玄関に補助錠を
備付けの鍵だけでなく、補助錠を追加して防犯力をアップしましょう
〇 窓ガラスに防犯フィルムを貼る
犯人に侵入が面倒だと思わせる対策が有効です
〇 防犯カメラの設置
犯人は見られることを嫌がります
防犯カメラなどの防犯機器を活用しましょう
〇 センサーライト・音が鳴るセンサーの設置
犯人は音や光を嫌がります
歩くと鳴る玉砂利を庭に敷くのも効果的です

野田警察署

配信元
市民生活課 防犯係


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク