安心安全Web

しらせる滋賀情報サービス

けいたくん防犯情報:けいたくん防犯情報 詐欺電話の発生
本日(11月20日)、草津警察署管内において、通信会社職員をかたり「あなたが詐欺被害に巻き込まれている。警察に被害届を出してください。」など、個人情報を聞き出そうとする詐欺の電話が発生しています。
この後、犯人は「あなたの口座が犯罪に利用されている」「口座のお金を調べるので別の口座にお金を移してください」などと言って犯人の指定する口座に送金させたり、暗証番号を聞き出したうえ、自宅に行ってキャッシュカードをだまし取ることが予想されます。

【防犯対策】
・被害防止には、自宅の電話を留守番電話や防犯機能付き電話を設置するなどして見知らぬ番号からの電話に出ないことが最も効果的です。
・お金の話が出れば、一度電話を切り、必ず直接家族に事実の確認をしましょう。
・身内やご近所の方にも注意を呼びかけ、このような不審な電話があれば、家族や警察に相談してください。

配信:草津警察署生活安全課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク