電話通信事業者を語る不審電話が多発中!
最近、全国的に電話通信事業者を語る不審電話が相次いで発生しており、滝川警察署でも多数の相談を受理しています。
主な電話の内容は、電話通信事業者を名乗る者から「2時間後に電話が使えなくなる」「携帯を不正に利用されている」といった内容で、お金を振り込ませようとしたり、皆さんの個人情報を聞き出そうとするものです。
犯人は皆さんを困らせたり、不安にさせてお金をだまし取ろうとしています。
身に覚えのない電話番号、特に「+1」から始まる国際電話番号からの電話には出ないようにしましょう。
もしも電話に出てしまったときは、電話の内容を信じることなくすぐに電話を切り、家族や警察相談電話「#9110」に相談してください。(配信:滝川警察署)
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
スポンサーリンク