ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
本日、(11月19日)ひたちなか市内で、ニセ電話詐欺の電話がかかってきています。
電話の内容は男性の声で、システム会社の社員を名乗り、
「平成23年から本日まで、会社の利用代金が未納となっています。」
「未納金は298,000円です。裁判にかかっている状態です。」
「払わないと裁判にかけられることになります。」
等と言い、代金を支払うよう要求してきます。
このような電話は詐欺です。
詐欺の被害に遭わないためにも、知らない番号の電話には出ないようにしましょう。
このような電話がかかってきても、慌てて相手の指示に従わず、110番通報をお願いします。
お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル
ひたちなか警察署
スポンサーリンク